熊っ子の元気を発信中!!
歴史と伝統の熊倉小学校
「あ・は・も」 が 合言葉!
「あいさつ」「はっぴょう」「もくひょう」の3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。
Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.
学校日記
ベルマーク集計
2024年12月6日 08時35分昨日、PTAの総務厚生委員会の皆さんがベルマークの集計を行ってくださいました。各ご家庭よりベルマークをご提供いただき誠にありがとうございます。今年もたくさんのベルマークが集まりました。子どもたちも委員会活動で仕分けなどを行ってきましたが、保護者の皆様のお力で集計までまとめることができました。ありがとうございました。
鼓笛オーディション
2024年12月5日 15時10分来年度の鼓笛隊編制に向けてオーディションが行われました。これまで子どもたちは学校の昼休みやお家で自主練習に励んできました。目標に向けて練習してきた成果を精一杯発揮し、目指すパートに向けて頑張っていました。演奏披露の後は、みんなから大きな拍手が贈られていました。
給食風景より
2024年12月5日 14時45分今月はランチルームを1・2・6年生が利用しています。チョコレートをつけてコッペパンをおいしそうに食べていました。ランチルーム前にはクリスマスツリーも飾られ、クリスマス気分もアップしています。
学力テスト(算数)
2024年12月5日 11時40分今日は学力テストの2日目でした。各学年算数の問題に真剣に取り組んでいました。しっかりと見直しながら最後まで問題に向かう子どもたちです。家庭での励ましなどありがとうございました。
自分たちの学級力は?
2024年12月4日 16時17分6年生がアンケートをもとに自分たちの生活を振り返っていました。これまでも何度かアンケート結果をレーダーチャートにまとめてきたのですが、前回より落ちているところをみんなで分析していました。卒業に向けて、どのような姿を目指すのか、中学校進学を前にしっかりと振り返ることができました。