熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

よい歯の教室(2・5年)

2024年6月18日 11時59分

 2回目となる「よい歯の教室」行われました。学校歯科医の皆さんに学年に応じた歯の健康の話を伺い、特に歯磨きのコツを丁寧に教わっていました。みんな歯の大切さについて深く学ぶことができました。

長さ求めよう

2024年6月17日 17時45分

 3年生の算数科の研究授業が行われました。「道のり」の求め方や「きょり」の違いについて学び合いました。自分たちで話し合う中で考えを深め合うことができました。

食育授業がありました

2024年6月17日 17時36分

 栄養教諭の先生による、食育授業が5年生で行われました。食品を栄養素ごとに分類して、栄養のバランスを考えて献立作りを行いました。自分の食生活を見直すよい機会となりました。

修学旅行ベニーランド

2024年6月14日 14時48分

 修学旅行の最後はベニーランドでした。みんな計画していた通りに乗り物などを楽しんでいました。最後までみんな元気に活動することができ、帰路につきました。

修学旅行松島湾

2024年6月14日 11時36分

 素晴らしい天気のもと、松島湾巡りを行いました。震災当時の様子についても語り部さんからお聞きすることができました。