熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

朝の様子

2017年5月10日 09時09分
今日の出来事

 今日は心電図検査が8:35~あるので、朝のマラソンはお休みです。風も強く,小雨もふったので肌寒い朝です。今日は各学年静かに読書かな?と思っていたら、何と!6年生9名全員が校庭の除草を始めました。すると、少しずつ・・・少しずつ他の学年も参加しはじめ、いつの間にか大勢の児童で除草をしていました。6年生の行動が,他の学年を引っ張っています。6年生ありがとう。
    
 そしていつの間にかバケツにいっぱいの雑草が!          広い校庭の雑草ですが、児童達の頑張りできれいな校庭になってきました。