熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

4年生が社会科見学で消防署に行ってきました。

2017年5月1日 08時25分
今日の出来事

 28日(金)に、4年生が社会科で喜多方消防署見学に行ってきました。この日に向けて、授業で地域社会における火災から人々の安全を守る消防署の方々の工夫や努力について予想し,調べながら見学に臨みました。
 最初に消防署職員の説明を受け、消防署内のいろいろな施設を見学しました。事務室を見学中に緊急の指令が入り、ビックリしたそうです。食堂や職員の仮眠室等、初めて見る場所がたくさんあり、消防士の、指令が入ってから出動までの着替えの時間も計らせてもらいました。また、消防ポンプ車・救急車そして作業工作車にも乗せていただき、1つ20㎏近くもある器具を一人一人待たせてもらえました。レスキュー隊の訓練ではあまりの速さと高さに、児童は声も出なかったそうです。今後、児童は今まで調べたことや考えたことを振り返り、新聞にまとめていきます。消防署の皆さん。お忙しい中大変お世話になりました。