熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

花壇が賑やかになってきました

2017年4月12日 08時27分
今日の出来事

  昨日は強風と久しぶりにまとまった雨が降り、冬に戻ったような寒さでしたが、着実に花壇の植物は春の装いになってきました。水仙やパンジーは日々大きくなってきて、明るい色に咲き始めました。チューリップの芽もぐんぐん大きくなってきました。
 熊倉小学校は花の学校です。これから委員会活動がスタートし、児童達が責任を持って植物のお世話を開始します。また、熊倉小学校といえば、校庭の桜とバラが有名です。これから随時桜・バラ情報もお知らせして参ります。昨年のバラは見事でした。今年も昨年の秋に剪定した枝に、新しい芽がたくさん出てきました。楽しみです。