熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

4週間ぶりの全員登校  3台目のジャンピングボード

2014年2月17日 14時39分

4週間ぶりの全員集合
1月22日以来、4週間ぶりに83名全員が登校しました。
インフルエンザによる4日間の全学級閉鎖ではたいへんご心配をおかけしました。
本校は、94%がインフルエンザA型でしたが、近くの学校ではB型が流行ってきているようです。
全員マスク着用とうがい・手洗い・換気を徹底していきたいと思います。

3台目のジャンピングボード
インフルエンザの蔓延防止のため、縦割り清掃や朝のなわとび運動を自粛し、児童同士の接触を少なくしてきました。
今日は、26日ぶりに子ども達の声が体育館に響き渡りました。
子ども達は、26日のなわとび集会に向け、短縄の種目跳びや長縄の連続跳びに取り組んでいます。そんな一生懸命な姿を見て、五十嵐用務員が3台目のジャンピングボードをつくってくださいました。
順番待ちの長い列を作ることなく、喜んで練習に取り組りくみ技能を上達させています。