熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

第3学期スタート!

2025年1月8日 10時40分

冬休み大きな事故やけがの連絡なく3学期を迎えることができました。

今日から3学期です。
よく3学期は次の学年の準備の学期と言われます。4月の進級や進学に向けて、期待もふくらむ時期だと思います。
冬休みも「めあて」をもって過ごしてきた子どもたちですが3学期のめあてもこうなりたいという強い思いでめあてを決めてほしいとの校長からの言葉がありました。校長式辞のあと、代表児童によるめあての発表がありました。どの発表も「やるぞ!」という意欲に満ちた発表でした。次の学年に向かって一歩ずつ努力を続けてほしいと思います。

また、インフルエンザなどの感染症はこれからが本番です。体温などの健康チェック、マスクの着用、消毒等の徹底など、これまでもやってきた感染対策をこれからも続け、自分、そして大切な人の「いのち」を守ることを呼びかけました。