熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

5年生が宿泊学習に行ってきました

2017年9月7日 11時36分
今日の出来事

 9月5・6日の一泊二日で、5年生が会津坂下町の会津自然の家で宿泊学習を行いました。前日は水泳記録会でしたが、5年生は疲れも見せずに、全員元気に活動してきました。
 宿泊学習のめあては、
 ① 集団生活のなかで、決まりを守り,協力し合うことができるようにする。
 ② 今、自分が何をすべきかをよく考え、進んで行動できるようにする。
 ③ 自然のなかで活動し、自然の良さや大切さを感じる。
 5年生は、熊倉小学校の代表として、会津自然の家でも立派に活動できました。
 帰校式では、宿泊学習で学んだことを,日常生活のなかで生かしていきたいという発表がありました。
   出発式!  到着です!!
    
    
    
    
   一日の反省をしよう!
 
 2日目スタート! ゴール!
  スタート!         ゴール! 
 
  郡山市立三和小学校との交流
     無事帰校しました。おかえりなさい。