2025/02/21
熊っ子の元気を発信中!!
歴史と伝統の熊倉小学校
「あ・は・も」 が 合言葉!
「あいさつ」「はっぴょう」「もくひょう」の3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。
Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.
学校日記
「七転び八起き」でがんばれ!
2014年3月17日 15時38分卒業式を前にして、生活班ごとに校長先生との昼食会が行われています。
給食を食べながら「大切にしていること・もの」「ささやかな自慢話」「自分なりにがんばっていること」など、5つのテーマについて一人一人答えながら友達理解を深めました。
また、校長先生からは、会津の民芸品である起き上がり小法師を描いた色紙をいただきました。色紙には、「七転び八起き」の文字と、その子なりのよさが漢字一文字で書かれています。
その色紙には、中学校でも、自分に自信(誇り)を持って物事に取り組み、失敗しても七転び八起きの精神でがんばってほしいという意味が込められています。
卒業生は、校長室での昼食会を通して、中学校への希望を高めていました。