2025/02/21
熊っ子の元気を発信中!!
歴史と伝統の熊倉小学校
「あ・は・も」 が 合言葉!
「あいさつ」「はっぴょう」「もくひょう」の3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。
Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.
学校日記
鼓笛隊の練習
2017年5月25日 14時36分 2校時目に鼓笛の全体練習が予定されていましたが、雨で5校時目に延期になりました。
今日はドリル・フォーメーションの確認です。これは、各グループの動きの様々な組み合わせによって展開するもので、演奏をしながら拍を数え、必要な数だけ歩く等、かなり難しいことをやっています。二列隊列からV字の隊形になったり、風車になって全体が回ったりと見事です。途中で少し雨が降ってきましたが、これができないと本番が・・・・・!
頑張った結果、大粒の雨になる前に、やっと先生から合格がもらえました。じょうずにできるようになった。
よかった!
みんな。あと2日だからがんばって!みんなの演技から、たくさんの人たちが元気を分けてもらえるんだよ。