熊っ子の元気を発信中!!

歴史と伝統の熊倉小学校

「あ・は・も」 合言葉

  「いさつ」「っぴょう」「くひょう」3つの力を確実に身に付けるため、児童、保護者、地域、学校が心を一つにして取り組んでいます。

 

  

                       IMG_4587

 

 

  Ⓒ2014-2024 KITAKATA-KUMAGURA Primary School/All rights reserved.

新着記事

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日記

朝の様子

2017年5月12日 09時09分
今日の出来事

 今日の朝の様子です。毎日一番に校庭に出て草むしりを始める4年生の2人組!!いつもありがとう!
 まわりを見渡すと・・・・いろいろな活動が始まっていました。苗に水をあげたり、花壇に水をあげたり、この間植えた薔薇に水をあげたり・・・みんな責任を持って育てています。
   
 音楽が鳴り出しました。8:00になるとマラソン開始です。みんな一斉に走り出します。そして、目標の周を走り終えると、鉄棒に挑戦!逆上がり練習機を使って逆上がりの練習をしたり、足かけ前回りの練習をする子もいます。あらら・・・1年生のこうもりさんがいましたよ!みんなとっても元気です。
     
 そんな児童達を、校庭の八重桜が優しく見守ります。花びらも綺麗です!